売れるインディーズ

インディーズの世界にはメジャーの世界にはない独特の世界観があり、また、自分達の音楽を追求する情熱が溢れています。しかし、基本的にはセールスに関してはメジャーに太刀打ちできません。それでも時にはメジャーを凌駕する莫大なセールスを稼ぎ出すこともあります。今回の記事ではアルバムのセールスを基に「売れる」インディーズのミュージシャンを3組紹介していきます。

アルバム総合セールストップ3のアーティスト

第3位

HY:沖縄出身のインディーズバンドで、これまで255万枚以上のアルバムを売っています。代表曲は「366日」、「NAO」等です。

第2位

モンゴル800:こちらも沖縄出身のバンドです。「小さな恋のうた」はドラマの主題歌にもなり、全国的な知名度を獲得しました。アルバムの売上は363万枚に達します。

第1位

DefTech:365万枚のアルバムを売ったDefTechが堂々の1位です。ハワイ育ちのShenと東京出身のMicroによるユニットです。レゲエを基調とした親しみやすい楽曲で人気を築いてきました。